自由に生きるphilosophy.


なんでお金が欲しいの?価値を与えていると感じよう。そうするとお金がやってくる。




どんも、さっとんです。




覚悟を決めたさっとんは


恐怖を乗りこえたさっとんは


きょうから生まれ変わっております。






新生さっとんをよろしく。







今日はお金のことについて。








本当に欲しいものはお金?



誰もが欲しいと願っているお金。


お金は欲しいと思うのは自然のこと。




お金があればなんでもできるから。


自由を手に入れるにはお金が必要です。




でも、このお金のことを考えていると


どうやらなにやら、


純粋にお金が欲しいというわけじゃないと


気づいてきたのです。





そもそもお金はただの紙だしね。








本当に欲しいのは「価値がある」という実感



本当に欲しいものはなんだろうと考えてみました。


そしたら浮かんできたのです。




いままでぼんやりとしていたものが、立体的に。






それは


「価値がある」という実感でした。






単純にお金が欲しいだけではなくて


それに見合った「価値」が欲しかったのです。











自分の働きにはいくらの価値があるか?



どういうことかというと



「きみのサービスは1万円払う価値があるよ!」




と言われて1万円をもらうのと




「きみのサービスは100万円払う価値があるよ!」




と言われて100万円もらうのと


どっちが嬉しいですか?


という話。






もちろん100万円もらうほうが嬉しいでしょう。





そして


ここで大切なのは


自分が価値を実感できないでもらえる100万円は


それほど嬉しくないということ。







さらに


価値を与えていると実感できる


ということと





受け取る人が価値を感じている


というのには





ギャップがあるので


自分の基準で価値を図っていると


いつまでたっても満足しないということ。






たとえば


「きみのサービスには100万円の価値があるよ!」


と言われても


「いやいやいや、そんなことないですよ」


とその価値を疑っていたら


いつまでたっても価値を実感できないということ。







価値を感じてくれている人がいるんだから


素直に価値を与えているということを理解することが


大切なんですね。








もうすでに価値を与えていることに気づこう



お金が欲しいのは


価値を与えている実感が欲しいから。





でも


価値を与えているかどうかは


自分ではわからなかったりする。





だから


いつまでたっても満足しない。


いつまでたってもお金が足りない。






だったら先に埋めるべきは


お金ではなくて


もうすでに価値を与えているんだという心。







そしたら心が満足する。



心が満足すれば、不思議とお金もやってくる。







こういうことなんですね。







本当は何を求めているのか?


を知ることはとても大切なことなのです。




本当の「願望」を受け止めて、「信じる力」を育てよう!

さっとん公式LINE@配信中!


登録は下のバナーからどうぞ!


自由に生きるphilosophy.