引き寄せ体質を手に入れたいなら圧倒的に落ち着こう
どうも、ナビゲーターのさっとんです。
さてさて
たくさんの人の相談にのっていると
いろいろと困っている人の傾向が見えてきます。
そのひとつが
とても焦っている
ということ。
もう少し付け加えると
未来への不安に焦っている
と言えるでしょうか。
まぁまぁ焦るのは仕方ないでしょう。
いろいろあったんでしょう。
それをどうこう考えても仕方ないので
ささっと解決策に意識を向けましょう。
んでは、どうしたらいいのか。
まずは落ち着こう
もうね、この一言につきます。
落ち着こう。
なにをどうこうどうするより
まずは落ち着こう。
これしかないです。
とにかく心を落ち着ける。
これがもっとも優先順位が高いやつです。
焦りは焦りを引き寄せる
焦ってしまう理由は
焦っているからなんです。
あたりめーじゃねーか
と言わずに聞いてくださいね。
焦りのエネルギーを身にまとったまま
何かをしようとしても
やってくるのは焦りです。
焦ったままで何か行動をしても
手数が増えるだけで、焦りは解消されないのです。
あちー
と言いながらビールを飲んで
脱水症状になる感じです。
処置方法が違うのです。
そして
焦りを解消するのは
行動ではなく考え方なのです。
落ち着くと安心がやってくる
落ち着くっていう行為も
言ってしまえば行動なので
ややこいですが
頭を冷やすと言えばなんとなく理解できるでしょうか。
ゆったりとした時間を過ごすことが大切です。
そしてゆったりを過ごして落ち着けると
安心がやってきます。
安心のエネルギーを身にまとうと
安心がどんどん増幅されていくので
心が安心で満たされるようになるのです。
ほっとこれで一安心。
心を落ち着かせる方法
ということでちょっとここいらで
さっとんの心を落ち着かせる方法を紹介してみます。
誰にでも効果があるってわけじゃないので
自分が気にいったら採用してみてください。
1.ソースとの繋がりを意識する
このあいだ記事にも書いたやつです。
もうひとりの自分でも在る、ソースとの繋がりを意識すること。
これに関しては、前の記事を読んでみてくださいまし。
2.エイブラハムの言葉に触れる
これもひとつめと同義語ではありますが
もうちょっと広い意味で
エイブラハムの考え方に触れるということをおすすめします。
少し分厚い本なので、上級者向けということで。
3.手動瞑想をする
手動瞑想とはタイの日本人のお坊さん
プラユキ・ナラテボーさんが推奨する瞑想方法です。
「気づきの瞑想」ともいいます。
手動瞑想をすると
"今ここ" を意識することが出来て
未来の不安などにとらわれなくなります。
つまるところ、安心を手に入れることができるわけです。
とりあえずyoutubeに動画があるので、見てみてくださいまし。
こちらの本もおすすめです。
ちなみにプラユキさんとは
一度だけSkypeでお話したことがあって
もう、見たまんまの優しい感じの穏やかな方でした。
さすがという感じでした。
4.レイキヒーリングをとりいれる
最近興味津々なのが、レイキ。
日本発祥で世界に広がっているというところがまたグッときます。
はじめたばかりなので、なんちゃってですが。
それなりに効果があるような気がします。
心が落ち着くし、体も軽くなる実感があるので
しばらく続けてみようかなと。
関東圏に戻ったときは、ちゃんと学びに行こうかなと思ったり。
とりあえず本屋さんにあったこの本を読んでますが
なにか他におすすめがあったら教えてください。
5.ラジオ体操をやる
えっと、なんかいきなり現実的ですみません。
これは落ち着くというよりはスッキリするやつですが
ラジオ体操を舐めてはいけません。
百聞は一見に如かず。
とりあえずやってみましょう。
ちなみに、第一だけで十分です。
気分が良ければなんでもいい
ちょっとスピ寄りのものをピックアップしましたが
言ってしまえば、なんでもいいんです。
気分が良ければ。
もっと個人的なやつをピックすると
孤独のグルメを見ることと
コーヒーにウィスキーを入れて飲むこと
発声練習すること
半身浴をすること
このあたりが追加されます。
まぁ、なんでもいいいので
自分のお気に入りのやつを見つけて
生活に取り入れてくれればいいのです。
ご参考あれ。
告知!『自由に生きる』Liveセミナーやるよ!
あらためましてさっとんです。
至る【11月2日(木)21時】から!
オンラインサロン限定で
Liveセミナーを実施します!
テーマは
まだ決まってない!
ですが
おそらく
【自分らしく楽しく生きる】
的なやつになると思います。
そこで、明日からの2日間
LINE@にて序章の『自由に生きる方法』を音声配信をするので
ぜしぜし興味のある方は登録してくだいませ。
こちらは無料でございます。
オンラインサロンは気になるけど
いまいち何やってるかわかんねーよ、このタコ
と思ってる方も
とりあえず音声聞いてくれれば良いかと思います。
LINE@にておまちしてまーす!
0コメント