自由に生きるphilosophy.


楽しくクリエイションしよう。明日、ライブ配信説明会するかも。



ども、さっとんです。




きのうまで

いま住んでる

これから始まるシェアハウスの管理人の同級生が

静岡から遊びにきてたので

ぷちBBQをやったりと

連日、飲みすぎなので

肝臓を休めたいのです。





と言いつつ

昼から、フィリピンのビールを飲んでるしだいです。






管理人の2歳の息子ちゃんが

誰もいない部屋を指差して

「じいちゃん!じいちゃん!」

と連呼するので

うちの家には

じいちゃんがいるそうです。





今日から、じいちゃんと二人暮らしのさっとんです。









さてさて



オンラインサロンが

オープンしましたので

ぜしぜし、ご参加願います。










そして、さっそくですが

オンラインサロンのネーミングを変更します。





さっとん引き寄せオンラインサロン

あらため




SATTON creation's party





イェア!




ちょっとオシャンティになります。






意味は

引き寄せという言葉よりも

クリエイション=創造

という方が

ニュアンスがあっている。




ということと


「仲間」

という意識を持ちたかったのと





〇〇 creation's party





という集まりが

今後増えていったらいいなぁ

という

気持ちです。









事前のLINE@での反応があったので

どしどし応募があると思ったのに

イマイチで寂しいので

明日あたり

Facebookのライブ配信で

説明会でも、やろうかと

思っておりますん。





ただひとつの懸念事項は

低速制限でライブ配信が

出来るのか?

というところ。

とりあえずやってみます。

うん、やることに意味がある。









客寄せのために

一曲くらい歌おうかな。

客寄せになるかは、置いておいてな。








この度の人生で

楽しくクリエイションしたい人は

オンラインサロンへ、どうぞ。




ついでに、学校もつくれやす。







今月中に参加してくれは方は

ぜっさん、暇なので

じっくりお話ししちゃいます。

よろしゅ。

自由に生きるphilosophy.