体の不調は、頑張りすぎのサイン。
オンラインサロンの立ち上げに
気合いを入れすぎたのか
きのうの夜からダウン_:(´ཀ`」 ∠):
持病の鼻炎が酷すぎて
頭ふらふらだわ
目はしばしばだわ
鼻水じゃばじゃだわ
もーたいへん。
こんなときは
鼻にティッシュをら詰めて
寝るっきゃない_:(´ཀ`」 ∠):
まー、わかりやすく
休め!
という、サインだよね(´・ω・`)
きょうはあいにくの雨模様なので
ずっとゴロゴロしよ。
(写真はきのうの日本海さん)
僕たちにとって
気分が良くいることが
もっとも大切なこと。
行動よりも
計画よりも
なによりも
感情のエネルギーを
整えることが大切。
と言いつつ
物質的な世界を
長年信じて生きて来たので
そんなに簡単には
カードをひっくり返すように
生活スタイルは変えられないのよね。
そりゃそうだ
仕方がない
どうしてもこれまでの癖で
行動しなきゃ不安になるし
そわそわするし
動きたくなっちゃう。
そして、頑張りすぎて
ダウンする_:(´ཀ`」 ∠):笑
さっとんがエイブラハムが好きなのは
そこを無理やり変えなくても大丈夫ってとこなんだよね。
自分と向き合え!
過去と向き合え!
バンジージャンプ飛べ!
みたいな
手荒な治療は無理。
(おれはね)
少しずつ
少しずつ
自分でも気づかないくらいでもいい。
ハッと思い出したときに
自分の体感が
いつのまにか変わってるのも
楽しいのよ。
と言いつつ
自分がどんどん遠慮なく
自分の気分を優先できるようになるのは
とても楽しいので
あらためて
気分良くいることを
最優先に生きていきたいと思ったのでした!
オンラインサロンでは
そういう実践を
みんなで一緒にやっていく
予定でございます(*´꒳`*)
参加者向けの
音声も試聴ができるので
興味がある人は
ぜひ聞いてみてください!
あとあと
クリエイションの芽が
育って来ているのか
やりたいことが
いろいろと出て来ました٩( ᐛ )و
いい感じにクレイジーに
なって来そうなので
今後の展開をお楽しみに٩( ᐛ )و
0コメント